
2021.04.13
News家族信託の基本を学ぼう
老後が変わる!相続が変わる!家族信託8
家族信託は言い換えれば 『 《あなた》に《私》のお金を託すので、○○をお願いします。』 といった契約です!
前回、前々回とお伝えした通りです。
『〇〇』とは?
「気がかり」でしたね。
さぁ、あなたも『〇〇』に気がかりなことを入れてみませんか?
たとえば
「あなたに私のお金を託すので『私が認知症になった時の施設料金支払いや身の回りのこと』をお願いします。」
「あなたに私のお金を託すので、『私が死んだ後、障がいのある子のこと』をお願いします。」
このように、『気がかり』は複数あっても大丈夫。
思いつく限りあげてみましょう。
気がかりへの想いに沿って家族信託の契約書は作られます。
オススメ!